スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年07月13日

長野県 本山(もとやま)そば

こんにちわ!

真夏の寒晒し蕎麦の解禁まであと1週間になりました!

全国各地の名産お蕎麦の紹介もラストスパートですf01


今日紹介するのは、長野県の本山そばですface01



長野県塩尻市本山地区は、昔は本山宿と呼ばれ、中山道六十九次の宿場町として栄えました。

今現在、宿場としての機能はなくなりましたが、宿場町の風情ある建物は残っています。


元々蕎麦は、団子状や蕎麦がきのような食べ方が主流だったのですが、

江戸時代に本山宿で、中山道を旅する旅人に切りそば(麺状)で提供になり、

そこから全国各地に切りそばスタイルが広まったのではないか?と言われています。


本山そばは、地元の粉だけを使った蕎麦で、細いのにも関わらずコシが強く、喉越しも良いと評判です。

地元の人たちが、全国に、そば切り発祥の地本山を配信しようと頑張っています。

私も、江戸時代に、中山道から全国に広まった歴史とロマンが再認識されたらいいなと思いましたface02


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと7日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 11:02Comments(3)真夏の寒晒し蕎麦