スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年07月31日

真夏の寒晒し蕎麦

こんにちわ!

毎日お蕎麦を食べてるので、夏バテ知らずの井上ですkao3



7月20日に解禁しました、真夏の寒晒し蕎麦icon14

おかげさまで大好評ですkya- ありがとうございますface05

ただ、残念なんですが、寒晒し蕎麦の在庫が半分を切りましたkao10

このままでいくと、お盆までには完全に無くなるかと思われますicon10

まだお召し上がりになられてない方はこの機会に是非お召し上がり下さいませ!  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 11:37Comments(4)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月30日

そばの茎が赤いのは

突然ですが皆さんは、そばの花を見た事がありますでしょうか?
























そばの花に、何故か可憐さを感じるのは私だけでしょうか…。

寒い土地、荒れた、痩せた土地であっても、綺麗な花を咲かせるのは魅力的です。


そばは、五つの色を持ってる珍しい植物で、花は、茎は、葉は、根は、そして実が

こんなに沢山の色を持ってる植物はあまりありません。


昔から蕎麦は、米を育てる事が出来ない農村地域では重宝されてきました。

そういった農村地域で、昔から語り継がれているお話があります。

うりこ姫とあまのじゃく】 です。

このお話の中で、そばの茎がい理由が語られています。

でも、こんな【別の説】もあります。

地域によって話の結末などが違っていますが、数多く語り継がれているお話です。


【 カッコの中 】をクリックすると、お話のページに飛びますので、興味のある方は読んでみて下さい。
  
タグ :そば蕎麦


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 17:05Comments(2)庄内旬味 悦波

2009年07月29日

ゴーヤ収穫しました♪

今日も、雨が降ってても蒸し暑い日icon11

梅雨明けはいつになるんでしょうか…icon03

悦波のゴーヤちゃんにとっては恵みの雨になってます豆

そのゴーヤの実が、そろそろ食べ頃を迎えたので収穫しましたface03



結構大きくなってますface08

手の届かない高さに実がなってるのも多くありましたface07


これから休憩中に早速試食しますface05
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 15:01Comments(6)ゴーヤカーテン

2009年07月28日

初物③

こんにちわ!

今日の朝、車の下の日陰に隠れてる猫を発見しましたface08

あまりの暑さに逃げ込んだのでしょうか足跡

可愛いかったので写真cameraを撮りたかったのですが、逃げられましたface07


話は変わって…

今日は、届いたばかりの初物を紹介しますface01



スイカですface02

とても甘みがあって美味しいですface03



なす漬けですface02

皮が薄いので、とても食べやすいですface05

すいかになす漬け、枝豆豆、ビールビール、夏icon01って感じですface03

  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 14:59Comments(3)庄内旬味 悦波

2009年07月25日

胡蝶蘭 その後

植物ネタ2連チャンです…icon10

先日からさらに伸びて…futaba



一輪だけ見事に咲きましたkao18

悦波に飾ってますので、よかったご覧下さいませrose  
タグ :胡蝶蘭


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 19:11Comments(2)お花

2009年07月25日

ゴーヤ報告♪

おはようございますface01

関東では梅雨明けしたのに、また梅雨に逆戻りしてるみたいですface08

悦波のゴーヤカーテン豆は、雨icon03と日差しicon01をタップリ浴びて、どんどん伸びてますfutaba

 実もここまで大きくなりましたface03               小さいのもありますface05
























どこまで大きくなるか楽しみですface02  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 10:11Comments(2)ゴーヤカーテン

2009年07月24日

嬉しいお礼♪

こんばんわ!

先日の7月1日に行ったお食事会に来てくれた、道形保育園の年長さんから、

素敵なプレゼントを頂戴しましたheart





園児の皆さんが、一生懸命作ってくださいましたkao8

こちらこそありがとうございましたkao2


真ん中に、みんなで撮った写真が載ってますcamera

”ぴ~すicon22”に、”かめはめ波~icon23”に”ういっしゅ”(笑)

みんな思い思いのポーズを決めてますkao3

井上だけフラッシュcameraで目つむってるしkao10


店内に飾って置きますので、よかったら手にとってご覧くださいませkao6

  
タグ :悦波


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 20:28Comments(3)庄内旬味 悦波

2009年07月24日

新エアコン入りました

こんにちわ!

昨日は悦波はお休みさせて頂きましたkao10icon10

新しいエアコンを導入した為です。



悦波の天井の写真ですcamera

涼しく、清々しい空気で快適ですkao8

一日ずっと、作業してくださった関係者の皆さま、お忙しい中、本当にありがとうございました。
  
タグ :悦波


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 15:10Comments(0)庄内旬味 悦波

2009年07月22日

悦波は明日お休みです

こんにちわ!

皆既日食は見逃してしまいましたicon01icon10



悦波のエアコンが壊れてしまいましたkao10

壊れたので全部交換ですkao13

新品を導入するのに、まる一日かかりますkao11

明後日以降は、新品の清々しい、涼しい空気を、ご堪能下さいませkao6


写真は、きょんさんのコンプリートの番犬、ももちゃんですkao8  
タグ :悦波


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 17:31Comments(3)庄内旬味 悦波

2009年07月21日

カキ氷

こんにちわ!

今年もカキ氷icon04始めましたface02
























いちごミルクと、宇治金時の2種類ですface05

いちごミルク 400円 宇治金時   300円 (ミルク付きは400円)


悦波で真夏の風物詩を是非ご堪能下さいface01  
タグ :カキ氷悦波


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 16:55Comments(7)悦波デザート

2009年07月20日

本日より解禁!

本日より、真夏の寒晒し蕎麦が解禁になりました!






お値段変わらず、1枚(1人前) 900円 (替え玉 300円) ですkao2

お得な昼の、悦波ランチ膳も、お値段そのまま1000円ですkao2

真夏の寒晒し蕎麦は、無くなり次第終了になりますicon10

この機会に是非ご賞味下さいませ!  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 17:34Comments(4)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月19日

山形県 鶴岡市 悦波 寒晒し蕎麦

いよいよ真夏の寒晒し蕎麦の解禁が明日にせまりました!



明日 7月20日(月・)午前11時からスタートです!

再度、寒晒し蕎麦のおさらいですkao2icon10

寒晒し蕎麦とは?

去年の秋に収穫した新そばを、一旦冷凍庫に保管して眠らせる(熟成させる)

2月の大寒に入ってから、月山の湧き水に3週間ほど浸す
(そうすると蕎麦が、寒さに耐えようとしてギューっと縮んで、旨み、甘みが増す)

アクを抜く

寒風に晒して、天日干しにして乾燥させる

それをそば粉にする

通常の蕎麦より力強い食感ですし、甘みとコシも強いのが一番の特徴です!
もちろん喉越しも格別です!

冬の状態のまま保管し、本来であれば、春先に一度解禁して終了しますが、
当店では、真夏の時期まで寒晒し蕎麦を熟成させ、【ひねそば】の寒晒し蕎麦として提供いたします。
全国でも当店と、山形市山寺に1店舗のみの取り扱いとなっている大変貴重な蕎麦です

【ひね蕎麦】とは?
適切な温度、湿度管理の下、厳重に保管し、熟成した蕎麦のことです。
現在では、新そばよりも最良だという事が、蕎麦通の間では定説になっています。


夜の部では、この粉を使用した【蕎麦がき】も期間限定で提供しております。

寒晒し十割蕎麦は期間限定で、無くなり次第、終了とさせていただきます(m´・ω・`)m

期間内は、寒晒し蕎麦と、田舎系の黒い蕎麦の、2種類の取り扱いとさせて頂きます。

お値段は、変わらず、1枚 900円 でのご提供ですkao1 (替え玉 1枚300円)

ご了承下さいませ。


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと1日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 18:21Comments(4)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月18日

京都府 にしんそば

こんにちわ!

全国各地の名産蕎麦の紹介も、残すところあと2回となりましたface01

今日紹介するのは、にしんそばですface02



みがきにしん(にしんの煮付け)がのっている温かいそばです。

全国的にも知られている蕎麦なんですが、発祥は京都とする説が有力です。

元々みがきにしんは、京都の人々にとっての大切なたんぱく源であり、保存食でもありました。

四方を山に囲まれた京都は、新鮮な海の幸に恵まれる事は少なかったからですface07

にしんそばは、みがきにしんと、お蕎麦を一緒に食べる事によって、栄養バランスの取れた食事を!

と考案されましたface03

それ以降、京都の代表的な味として、にしんそばは全国に広まって行きましたface05


悦波でも、冬期間限定ではありますが、温かいにしん蕎麦は販売しております☆


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと2日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 22:02Comments(3)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月18日

今年もやります!

今年も赤川花火大会の季節が近づいてきましたkao1



悦波でも、昨年大好評だったビアガーデンを、今年も開催いたしますkao2

日時 8月9日(日曜) 夕方6時~ 

内容 花火鑑賞とビアガーデン (飲み放題、食べ放題)

座席 100席 (完売になったら終了ですスイマセン)

価格 大人(中学生以上)   前売 4000円  当日 5000円
    小人(小学生以下)   前売 2000円  当日 2000円
 
 
      3歳児以下のお子さまは無料(雨天中止icon03の場合は、返金いたします)

渋滞に巻き込まれる心配はありませんkao3
場所取りやトイレの心配もありませんkao3
アルコール以外にも、ジュースカキ氷もご用意しておりますkao3
Sランク生ビールを片手に、あなただけの特等席で、ゆったり花火を鑑賞しませんか?kao2

詳しいお問い合わせは下記まで(m´・ω・`)m

庄内旬味 悦波 山形県鶴岡市道形町47‐1
                        電話 0235‐22‐8570 


  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 16:45Comments(0)花火大会

2009年07月17日

兵庫県 出石(いずし)そば

こんばんわ!

全国各地の名産そばの紹介もあと3回になりましたkao3

今日紹介するお蕎麦は、兵庫県の北部、豊岡市の出石(いずし)地区の出石そばですface01



出石名産の陶器、出石焼の小皿5枚に分けられているのが一番の特徴ですface02

トッピングの種類が、玉子、とろろ、ねぎ、大根おろし、わさび、などさまざまありますface08


出石そばは、宝永三年(1706年)に出石藩の松平氏と、信州上田の仙石氏がお国替えになった際、

仙石氏と一緒に信州からやって来た蕎麦職人が、蕎麦打ちの技法を進化させて完成しましたface03

もともと殿様しか食べれなかった出石そばですが、江戸時代の末期に、出石焼きの小皿に小分けする

「出石皿そば」が定着しました。

食卓に並べた時に豪華に見えるように☆と、小皿に分けられるようになりましたkao18

現在では「出石そば」と言えば「出石皿そば」を指し、基本的に各店で1人前5皿で提供されていますkao3


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと3日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 19:20Comments(2)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月17日

翠王(すいおう)

こんにちわ!

今年も翠王(すいおう)の季節になりましたkao18



今年の初物ですkao3

すいおうは、さつまいもの葉っぱですfutaba

葉柄や葉にさつまいも特有の”えぐみ”がなく、ビタミン、ミネラルが豊富ですkao2

特に、カルシウムや鉄、β-カロテンが、他の野菜に比べ、多く含まれていますkao5

さらに血糖値上昇を抑える効果や、眼病予防にも効果がある成分が沢山含まれていますkao8



さっそく、本日のおすすめランチ膳icon28に、すいおうの天ぷらを入れましたkao6

一緒に添えてあるのは、竹の子のいそべ揚げと、オクラおろしです♪


ぜひ一度、ご賞味下さいませface05  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 10:59Comments(0)悦波ランチ

2009年07月16日

徳島県 そば米雑炊

こんばんわ!

20日の寒晒し蕎麦解禁まであと4日と迫ってきましたface01

今日も全国各地のお蕎麦を紹介しますface02



今日は徳島県のそば米雑炊です。

そば米とは、そばの実から皮を取り除いたもの。地域によっては「むきそば」と呼ばれています。

私の住む庄内地方では「むきそば」って言い方が主流ですface01



お椀にツユをたくさん入れ薬味をのせて、お茶漬けのように食べるやり方が一般的ですface02


徳島県のそば米雑炊の発祥は、東祖谷山村が発祥です。

東祖谷山村には平家に関する興味深い歴史があります。

源平の合戦の、那須与一の扇の的が有名な屋島の合戦で、敗れた平家が、

この東祖谷山村に身を潜めたと言われる伝説が数多く残っています。

今の徳島県の辺りは昔から稲作に適していない地形が多く、昔は粟や”ひえ”が主食だったそうです。

そのため平家の落人たちは、栽培期間が短いそばを作って雑炊や団子を作り、在りし日の京を偲んでいた

と言われていますkao9


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと4日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 18:21Comments(2)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月15日

長野県 すんきそば

こんばんわ!

今日、御来店のお客さまの中に、替え玉を3回頼まれた方がいらっしゃいましたkao17

十割蕎麦普通盛りを、全部で4枚食べられた事になりますkao17

とても美味しそうに、ペロッと食べられてましたので、とても嬉しくなりましたkao2


今日も全国各地のお蕎麦の紹介f01

今日は長野県の木曽開田村の伝統的なそば、すんきそばの紹介ですface01



すんきとは、開田地方で作られるとても酸味の強いカブ菜漬けの一種。

酸っぱい茎の漬け物→酸茎(すぐき)漬け→すんき、となまって変わりましたface02

塩がまだ高級で貴重だった時代に、塩を全く使わない漬け物を作ろうと考え出されましたface08

自然の乳酸菌発酵で作られる漬け物なので、木曽の厳しい寒さが保存に適しています。


この、すんき漬けを温かいかけそばの上にかけて食べるのがすんきそばですface03

当然、酸っぱい味の蕎麦なんですが、私は酸っぱいのは好きなので1度食べてみたいですface05


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと5日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 18:28Comments(0)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月14日

茨城県 けんちんそば

こんばんわ!

今日は茨城県の名産、けんちんそばの紹介ですface01



昔から日本では、めでたい日や節目の時には頻繁に蕎麦が出されていた歴史があります。

茨城県では、節分の時期になると、けんちん汁と一緒にお蕎麦を食べます。

つけ麺スタイルと、ぶっかけスタイルと両方で食べられていますface08

この節分にお蕎麦を食べる習慣は、茨城県が発祥です。


お蕎麦は自家製の十割蕎麦face02寒い時期にピッタリのお蕎麦ですface03


この具沢山で栄養価の高い、けんちん汁の【けんちん】の由来なんですが、

昔、中国からの禅僧から伝わった精進料理の一つ、卷煎(けんちぇん)が変化して、けんちんになった説。

建長(けんちょう)寺と言う寺の修行僧が、料理を作っている時に、豆腐を間違って汁の鍋に落としてしまい

豆腐が入ったままの汁を住職に出したところ美味しかったので”建長汁”→けんちん汁ってなった説。

この2種類があります(;^ω^)


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと6日!  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 17:01Comments(0)真夏の寒晒し蕎麦

2009年07月13日

長野県 本山(もとやま)そば

こんにちわ!

真夏の寒晒し蕎麦の解禁まであと1週間になりました!

全国各地の名産お蕎麦の紹介もラストスパートですf01


今日紹介するのは、長野県の本山そばですface01



長野県塩尻市本山地区は、昔は本山宿と呼ばれ、中山道六十九次の宿場町として栄えました。

今現在、宿場としての機能はなくなりましたが、宿場町の風情ある建物は残っています。


元々蕎麦は、団子状や蕎麦がきのような食べ方が主流だったのですが、

江戸時代に本山宿で、中山道を旅する旅人に切りそば(麺状)で提供になり、

そこから全国各地に切りそばスタイルが広まったのではないか?と言われています。


本山そばは、地元の粉だけを使った蕎麦で、細いのにも関わらずコシが強く、喉越しも良いと評判です。

地元の人たちが、全国に、そば切り発祥の地本山を配信しようと頑張っています。

私も、江戸時代に、中山道から全国に広まった歴史とロマンが再認識されたらいいなと思いましたface02


7月20日(月・)解禁!
真夏の寒晒し蕎麦解禁まで、あと7日!
  


Posted by 悦波(スタッフ一同) at 11:02Comments(3)真夏の寒晒し蕎麦